2009/02/03 節分

今日は節分だったので、豆まきをしました。

僕は子供の頃から、落花生で豆まきしてたんですが

東京では驚かれたりもしました。

使う豆は地域によって違うんですよね。

鬼は外、福は内の掛け声と、豆を投げるタイミングが

どうだったか解らなくなって、なんかハチャメチャでした。

節分今昔
うちも落花生でしたよ。
家族で投げあって(みんながオニ)終わったら部屋中すごいことになったことがあります。
不景気の影響なのか、少しでも良い方向に向かって欲しいという思いが伝わってきた節分だったような気がします。
豆も違いますが、「恵方巻き」ってどう思います店長?
ここ3・4年で見るようになりましたが、子供の頃には無かったな~。関西の人(大阪)に聞いても「そんなん知らん」と一蹴。私は美味しくイッポンまるかぶらせて頂きましたけど・・・
僕も食べました
自分も何年か前から食べてます。
あまり意識した事はなかったんですが
カミサンが用意してたので知りました。
あれって、かなりでかいのに、食べてる間、方角見て
言葉を話さず、一気に食べなきゃいけないんですよね。
けっこう腹もきつくなりますよ。
コメントの投稿

休業日

毎週月曜日・毎月第3日曜日はお休みさせていただいておりますが、都合により変更になる場合がございますので、あらかじめ休業日をご確認のうえお電話ください

8 月

27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

9 月

31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

10 月

28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
Sprout Information

ヘアーサロン スプラウト

営業時間
9:00~19:00
※パーマ・カラー受付 18:30
住所・TEL
青森市浜田字豊田118-69
017-739-8638
休業日
毎週月曜日・毎月第3日曜日
都合により変更になる場合がございますので、あらかじめ休業日をご確認のうえお電話ください